blog
-
黒豆の畝の草刈り
今朝は曇っていたので夏の日差しが無くて助かりました。 黒豆の畝の草を刈って行きました。 instagramもはじめましたので、是非一度ご覧ください ● Instagram( ユーザ... -
畝の手入れと畑の様子
1週間ぶりに様子を見に行った畑、やはり草も伸びていました。 畝間を草刈機で草刈りしながら、畝の手入れをして来ました。 里芋、生姜、胡麻、牛蒡、ツルムラサキ、サ... -
じゃがいも・人参・ビーツの収穫
今日から7月ですね。 朝6時前から畑に行って来ましたが、7時にはもう暑かったです。 朝5時だと涼しさが感じられたのですが・・・。 今日は最高気温が40℃の予報で... -
早朝草刈りの日々
早くも梅雨が明けたようで、毎日暑い日が続きますね。 天気がいいと朝7時には暑いです。 涼しいうちの早朝から草刈りの日々が続いています。 熱中症には気をつけましょ... -
充電式草刈機を使ってみました
迷いに迷った挙句、充電式草刈機を購入しました! 畝間の草を刈るのにお手軽に出来て、なかなか使い勝手がいいです。 昨日よりも早く出来ました(^^) https://youtu.be... -
草刈りと畑の様子
この時期は野菜の成長も早いですが、草の成長も凄いです。 畑の様子を草刈りの様子をアップしました。 それにしても梅雨はどこに行ってしまったのでしょうか? https://... -
荒れた畑のその後の様子
随分久しぶりの投稿になってしまいました……。 この時期は草の世話が大変ですが、作物の成長も早いので楽しみも多いです。 夏野菜は直ぐに成長してしまうので収穫も大変... -
椿の灰を作りました
裏庭の椿を何年振りかに剪定して出た枝を燃やして灰にしました。 椿からは良質な灰ができるそうです。 https://youtu.be/vcYnQa8FnsY -
畝たて終了しました
畑の畝立て終了しました。 一つの畝に数種類の野菜を植えるコンパニオンプランツ用に幅広目の畝です。 https://youtu.be/jD13WqIg5q0 残りもやりました。最後の左側の残... -
畑の畝立て&サロンの裏庭のスパイラルガーデン
畑の畝立てと裏庭のスパイラルガーデン作りの動画です。 裏庭がスッキリしました^^ https://youtu.be/cRHpZ_HcuO0