荒れた畑で栽培した黒豆を収穫

目次

荒れた畑で栽培した黒豆を収穫

荒れた畑に蒔いた黒豆は、マルチがされていたので結局一回草取りしただけで放置状態でした。

そろそろ収穫しても良さそうだったので、収穫してきました。

収穫中の畑の様子

まだ青いのはそのままにして、もう少し様子を見ることにしました。

収穫後の畑の様子

こんな感じで日向に干して、しばらく乾燥させます。

豆は楽ですし、収穫してから保存も効くので、来年もつくりたいと思います。

今年で終わりの畑

今年から4畝ほど使っていた畑が来年から使えなくなりました。

この畑では無農薬、無肥料で、タカキビ、豆、ズッキーニ、青じそ、バジル、里芋、じゃがいも、さつまいもなどを栽培しました。草も取り過ぎにず畑をやって、折角徐々にいい感じの土になっていったのですが残念です。

じゃがいもを収穫した後の様子(土が少しふわふわになっていました
またこんな感じの砂漠化していってしまうと思うと残念です

来年からは、また別の畑を自由に使えることになっているので、そっちで再スタートしていきます。
今度こそ自由にやれそうなので楽しみです!

おまけ

畑にいたカマキリ
種取りまでもう少しのバジル
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次